こっから、こっから。ゆっくり楽しく歩いてこ。

日々の想い、小さな暮らし、乳がん退治の記録を綴ります。ぶつくさ言う黒猫も登場。

過去記事はコチラに↓^ - ^

トロとの出会い、保護までの顛末と、
癌宣告から手術、治療の過程を記録しています。
よろしかったらご覧下さいませ。

https://torolinus0523.exblog.jp/

5月23日 ライナスが虹の橋を渡った日、トロが来た日

おはようございます。
始発電車は遅れているみたいです。
月曜日から、、、もー。泣。


さて、今日、5月23日は、
愛犬ライナスが虹の橋を渡った日。
丸3年が経ちました。



それでも、あの日の悲しみは消えません。
コウと私の帰りを待って待って、、、
辛かったろうが、必死に待って、
帰宅を喜んで、尾っぽを振って、、、
安心したのか、2人の間で息を引き取りました。


その2週間前に、もう打つ手はないから、
好きなものを食べさせてあげて?
ライナスがゆっくり逝けるようしてあげて。。。
と医師から言われていて、
その晩から、居間にマットを敷いて
川の字で眠っていたっけ。


朝になって、ライナスが目を覚ますと、
ホッとした。
その日の朝も、おはようの挨拶、
鼻を突き合わせてチューしたなー。 
湿った鼻が生暖かかった。


お仕事行ってくるから待っててねと。。。


こう書いていても、ホームで泣けてくる、
朝から怪しいおばさんです。泣。



なんとも穏やかな優しい目をした、
原産地ドイツでは哲学者の異名を持つ犬種です。


ライナスはあまりに家族愛に溢れてか、
コウと私、そして息子にしか慣れなかったなー。
人見知り、犬見知りのワンコでしたが、我らにとってはかけがえのない家族でした。
スヌーピーファミリーのライナス=幸福の毛布の意味、、、正にそれでしたね。


そんなライナスを穏やかに晴れ渡るお空に返したその日、
泣き腫らした顔で記念樹はないかと、立ち寄ったホームセンターで
彼が大好きだったりんごの木を見つけて、
『ライナスの木』と名づけて植えました。



今ではかなり葉を茂らせました。



まさに半身を引き裂かれるようなあの別れの苦しみから、ホントに少しづつ、
呼吸が深くできるようになった1年後の命日に、我が姫、トロが突然やってきたのです。



コウと私は、
きっとライナスが命日にウチに帰ってくる途中、
危なかっしいチビの黒猫を見かけて、
放っておけなくて、連れて来ちゃったんだねと。。。
そう、いまでも信じています。


性格もどっか似ている。
人見知り、思慮深げ、、、


似てないのは??


トロはママに厳しいです。笑笑。
やっぱり、女子はしっかりしてなさる。
そして、態度もご立派です。


え??だって、ライにいちゃんがね、
ママをしっかり見とけってー!!
あたちのおかげと思いなさい。


にいちゃん、

ママはよく笑うようになったわよ。。。
でも、ホタテはよく忘れるのー。


そうそ、てなわけで、
今日はあたちのお誕生日でもあるのよー。
女子力高めの3ちゃいよー。
レッツ、パーティー!!
さて、何を着ようかしらん。。。



トロ出現!!
↓↓↓

しっぽりと雨の音でも聴きますか。

こんにちは。^ - ^


また、雨の週末ですね。

五月(さつき)晴れって言葉ありましまよね。

雨、くもり、雨、豪雨続きで、、

日本の四季はどうなってしまうのでしょう。


しっぽり雨、、、

スズメちゃんもごはんに来ません。


今朝は、朝一で歯医者の定期健診でした。

3か月ぶりです。

前回は乳がんの手術直前でした。

今日もゴリゴリお掃除してもらい、

フッ素を塗って、ハイ、また次回ね。と。

お手入れもキチンと頑張ってますね、

まだまだ使えますよー!!

と、お墨付きをいただきました。

なんたって散々治療してきましたからね。

もっと若い時から意識高めにケアしておけば良かったー。

とても悔やまれます。

歯は大事ですね!今更ながら。。。



紫陽花は雨が似合いますね。

三年かけてやっと庭の山紫陽花が花をつけました。


今年も、大好きなアイビーゼラニウムを

たくさん咲かせようと、挿し芽をして育てています。

育つかな?楽しみです。


真夏の陽に真っ赤なアイビーゼラニウムは

とっても映えますよね。


青空が恋しいですねー。


今日はこれから、兜を片付けます!

え??まだいたか?


はい、なんだかんだと出来ずに、、、泣。

ホントは晴れた日に仕舞いたかったですが。

うかうかしてたら6月になってしまう!!

ズボラはいけませんね。


あとはゆっくり、

貴重は休みを過ごしましょう。。。



↓こちらのおかたはお変わりなく。

クールビューティーには笑顔は禁物、

だ、そーです。笑。

ママ〜?

ウダウダする前に

駅前にオープンしたスーパー行ってきて。

お魚が新鮮らしいわよ。

お隣の奥さんが言ってたわ。

ホタテも大粒だってーーー!

ゲットのちゃーんす!!

ちゃんと塩抜きしてちょーだいよ。


人生初、曼荼羅を描く。

おはようございます。

懲りずに始発電車に並んでいます。


5月??のはずですが、

ホントに冷え冷えしますね。

カバンに常備している薄手のストールを

引っ張り出して、くるくる首に巻きました。


さて、昨日は、

ドサクサ紛れ?にお休みをいただき、

友人が開催した、古民家イベントに行ってきました。


都会の狭間に、こっそりと建っている風情。

築60年という平屋、昭和レトロそのまんまの

とっても味のあるおウチでした。


友人は長男の嫁として、その家主である義父のお世話を最後まで見届けて、立派でした。

なかなか、今どきはそんな関係結べないのではないかな、、、

その義父が昨年の年末に96歳で他界したのち、

古民家は彼女が引き継いだ形になった。


駅からの利便性もあり、近くには大型マンションが幾つも立ち始め、新旧世代が混在している場所。彼女はこの古民家を地域の子育てパパママや、

ご老人の憩いの場になればという夢を持ち、

昨日、第一回、古民家市を開催したのでした。


彼女は得意のパンを焼き、繋がりのある作家さん達が小さなショップをいくつか並べて、、。





小雨の降るあいにくのお天気にもかかわらず、

大盛況でした!

地元の方々が次々とご来場。


彼女の『想いをカタチにする行動力!』

いつも、いつも、感心して、尊敬しています。


そのワークショップで挑戦したのが、

この『曼荼羅』!



台紙には、大枠の円のみが下書きされています。

それをなぞったあと、中身を足していくのは自分の自由。どういう模様を描いても自由。

これが、想像以上に楽しかった!!

まさに無心になれます。

写経や写仏に近い感覚になりました。


繰り返し、繰り返し台紙を回しながら、

思い付いた同じ模様で埋めていく。

その単純作業に没頭してしまうのです。

ひとつとして同じモノにはならないのが

不思議だという。。。

その時の心の有り様を映しているのかも。


なかなか奥が深そうです。

自分でもまたやってみようと思います。


ドサクサお休みは、とっても有意義でした。

ちゃんと働きます!!汗。



ママ、お仕事おやすみしたの〜?

へーーー、まぁ、たまには許すかー。

ちゃんと働け!

ホルモン治療開始 紳士で真摯な主治医に再会。

おはようございます。

どんより雨の関東、

久しぶりに長靴を履いてきました。


明日までは土砂降り注意みたいですね。

大雨による被害がありませんように。



さて、昨日、

放射線治療を終えた報告書を持って、

本来の主治医の元へ、再受診。

お久しぶりです!

なんだがとっても嬉しい再会。


医師…

こんにちは。

いかがでしたか?

放射線治療、順調に進んだようですね。


私…

はい、ありがとうございます。

無事に全工程を終えました。

皮膚のただれが今ひとつ鬱陶しい感じですが、

身体の倦怠感は少し薄らぎました。


医師…

それは、よかったですね!

皮膚には軟膏を出しましょう。

あとひと息ですね。大丈夫ですよー。


では。今日から新しい治療に入りましょう。

ホルモン治療ですね。

簡単にいうと、体内で作られるエストロゲンを

極力減少させましょうというもの。


エストロゲンは、骨や皮膚、髪の毛や、

果ては内臓機能の調整を行う役割がありますが、

コレが一方で癌の栄養になっていく場合があるので、阻止する必要があります。


これから最低5年間、お薬を服用して、

再発予防をして行こうというものです。


副作用としては、関節痛、

ホットフラッシュ、頭痛、吐き気、

骨粗鬆症がよく知られています。


カルシウムは極力摂るようにしましょうね。

食事からが望ましいですよ。



なるほどー。

要するにおばあさんを早める薬ですな。


あえて、副作用を招く薬を

せっせと服用することには抵抗があるけど、

仕方ない。

癌細胞にはご退場いただかないと!!

頑張ろう!


紳士で真摯な主治医との次回の面談を約束して、

なんとも気の進まない処方箋を受け取りました。


↓↓↓

紳士で真摯な主治医。

全てを委ねる主治医って大事ですね。



ママぁ〜、

その人、間違いないって言ったでしょ。

あたちの目は千里眼!

あ!そーだ。今日は17年目の記念日だ。

おはようございます。


今日まではなんとか晴れる関東地方、
今年は梅雨入り早いのかな。



さて、本日は私の小さな記念日です。


私が今の会社にご縁して、17年目に突入しました。
入社したころは、まだ上場を目指すベンチャー企業、
私は前職でお世話になっていた某会計監査法人の先生の紹介でご縁したのです。



それからずっと、経理財務の管理部門でひっそり暮らしておりました。


まだ、息子が中学生になったばかり、
往復約3時間の通勤や、上場前の過酷な準備期間、
社員はみな当然のように毎日9時、10時まで働いていた時代。
自分がどうやって生き残っていたのか、
今となっては記憶にありません。
それくらい、毎日が必死だったのかも。




朝起きる、息子にお昼と補食?のお弁当2個、
と自分のお弁当、身支度、飛び出す、
ラッシュの電車、会社、残業、ぐったり電車、
夕飯つくる、食べさせる、片付け、洗濯、
風呂、洗濯干す、米研ぐ、寝る、の繰り返し。
笑笑。


若かったから出来たこと、、、。
懐かしいけど、二度とできない。笑。




あれから、17年、社員も10倍になり、
社長も会社も、私も熟成が進みました。笑。


イイ味出して、もう少し先、次の角まで行ってみましょう。
きっと違う景色が見えるかもしれない。



ママ、へー、割と頑張ったじゃない。
もう少し先まで歩いてみれば?
違うお花が咲いてるかもー。